鷹羽遣ひを習ふ

結婚といふものを、自分もしてみむとてするなり。

文豪語りと言うより古典になってしまったが(いや、かの紀貫之も勿論すぐれた文豪だ)、
ついに自分も、結婚することに決めた。
慈雨のような彼女と、である。

初めて会ったのはもう二年半ほど前になるだろうか。
以前のブログで記した通り、見合い以降は友人として付かず離れず時を過ごしていた。
日々の他愛も無い話や、読書や映画の感想…彼女の紡ぐ言葉は、いつでも僕を心地良くさせてくれた。
海外赴任で彼女がまる一年のあいだ日本を離れていたこともあったが(何人かの彼氏らしき人物もいたようだったが…)、SNS等で僕らのやり取りは続いた。
それこそ、某二刀流野球選手のように、「いっせーのせ」でVODの映画を観て語り合ったりもした。
過日、帰国して仕事が一段落した頃合いに、彼女は不意に僕に向かってこう言った。

「さて、私そろそろ、あなたと私の遺伝子を継いだ子どもに会ってみたいわ。
あなたさえ良ければ、だけど」

彼女らしい物言いで、思わず笑ってしまった。
もしかしたら、いつ如何なる時も口から物を発する前に、その一語の必要性とか、主語述語文体その他を思慮してからでないと気が済まない性質の自分が、
物心ついて初めて、考えるより先にアハハッと口から出てしまった、素直な笑声だったかも知れない。

嬉しいのか、驚嘆なのか、照れ隠しなのか、どんな感情だったのかはわからないが、
あまりに突然で、そして彼女の言わんとする未来像が自分にもストンと腑に落ちて、深慮する間もなく、
アハハッと出た息をスゥーッと吸ってそのまま
「僕もそう思う」
と返してしまっていた。

いま、自分の仕事にも自信がつき、目の前の道程に光を感じられるようになったタイミングであった。
彼女も丁度、そのような時機であったのかも知れないし、いや、もしかしたら待っていてくれたのかも知れない。
僕が躊躇いなく受け入れられる言葉を吟味してくれたのかも知れない。

完全に彼女に掌握されているなぁと我ながら苦笑してしまうが、
ならば一生、その掌の上で転がしてくれることを密やかに願おう。

鷹羽遣ひを習ふ季節。
我も巣立ちのとき哉。